logo
  • 会社情報
    • 代表ご挨拶
    • スタッフ紹介
    • カルチャー
  • 事業情報
    • 証券投資助言業務
    • コーポレート・ アドバイザリー業務
    • ファンド・プレイスメント 業務
    • ベンチャー・ マッチング業務
  • コーポレートリサーチ
    • サービスの詳細
    • リサーチレポート
  • アクセス / お問い合わせ
  • ニュース
  • 採用情報

JP

  • JP
  • EN

会社情報

代表ご挨拶

アストリス・アドバイザリー・ジャパンのウェブサイトをご訪問いただきありがとうございます。  

私共の目指すゴールとは、ビジネスにおいてクライアントの皆様と信頼に基づいた強いパートナーシップを築き、ゴールを理解しながら共に成長していくことです。      

すでにお取引のある皆様はもちろん、これからアストリスについて知りたいと思ってくださった皆様に当サイトをご参照いただけることを光栄に思います。      

私共は日本において「投資助言や機関投資家と日本企業との橋渡し、およびプレースメントエージェン業を通して質の良いサービスを提供していきたい」というクリアなビジョンを持っています。そのためには尚一層クライアント側の視点を失うことなく、すべてのビジネスにおいて選ばれし皆様と歩んでいくことを   目指していく所存です。      

アストリスは、2018年に1月に欧州・EU加盟国にて導入が決まった 第2次 金融商品市場指令(MiFID II)規制をきっかけに設立されました。今まで以上に本当に価値のある情報や助言を必要な方々に直接お届けすることが出来るようになると確信したからです。その後、コーポレートアクセス事業をサービスに加え、第2種金融取引業のライセンスも取得しプレースメントエージェント事業についても準備を整えました。

日本への投資機会が未だ圧倒的なペースで拡大し続けている中、国際金融都市・東京を実現化する為に活動している東京都、一般社団法人 国際資産運用センター推進機構(JIAM)、そして一般社団法人東京国際金融機構(FinCity.Tokyo)の皆様には、当社の設立以来 サポートをいただいていることにあらためて感謝申し上げます。

当社はFIT for charit run FIT チャリティ・ランのような地域社会に根付いたイベントにも積極的に参加し、支援しております。 

もし当社について、またメンバーや私共のビジネス、日本への投資機会について更に知りたいと感じた方はぜひお知らせいただきますか、どうぞオフィスのある兜町まで実際にお越しいただければと願っております。 

エネルギッシュで活動的な新事業体であるアストリスは、ここから皆様とのご縁が生まれることを信じております。

アストリス・アドバイザリー・ジャパン株式会社   

代表取締役CEO   

デイヴィッド・シャート     

Intense 2
スタッフ紹介
rs=w_365,h_365,cg_true

デイヴィッド・シャート
CEO

過去25年のうち合計18年の間日本に在住し、JPモルガン証券、ジェフェリーズ証券、マッコーリーキャピタル証券などで、株式市場業務に従事。

2004年からJPモルガン証券で株式営業部部長を務め、その後2014年にジェフェリーズ証券の日本代表に就任、2015年にマッコーリーキャピタル証券のカントリーヘッドに就任。

イギリスのシェフィールド大学で日本語を専攻し、日本語も堪能である。

TRW profile pic (3)

トム・ウィルソン
チーフ
フィナンシャル
オフィサー

金融業界で20年以上会計士のキャリアを持つ。

リーマンブラザーズ、ドイツ銀行とメットライフ生命保険で在籍し、管理、財務計画と分析、およびプロジェクトマネジメントにおいてさまざまな上級財務の役割を経験。

公認会計士(CPAオーストラリア)取得。
日本語も流暢。

 
cr=w_365,h_365 (4)

染葉 圭一郎
チーフ
コンプライアンス
オフィサー

上智大学卒業後、ソロモンブラザーズ、クレディスイス、メリルリンチ、シティグループなど金融業界に25年以上在籍し、オペレーション、テクノロジー、ファイナンス、コンプライアンスオフィサーとして様々な部署を経験。アストリスアドバイザリージャパンに入社する前は、外資系企業の東京支店の立ち上げに尽力し、コンプライアンス部の業務を担う。

rs=w_365,h_365,cg_true (5)

岩瀬 修次
チーフ
アドミニストレーション
オフィサー

青山学院大学卒業後、ナットウェスト銀行、ABNアムロなどの金融機関において、主にコーポレートバンキングを中心とした30年以上のキャリアを持つ。アストリスアドバイザリージャパンに入社する前はRBS証券でコンプライアンスオフィサーとして任務。

投資証券助言事業
adriangornall

エイドリアン・
ゴナール
インベストメント
アドバイザー

ブリストル大学とパリのENPCでMBAを取得後、1987年に初来日。

その後CLSA証券やコメルツ銀行などに所属、 数百を超えるアジア各国の中小型株を中心に直接取材を重ねた企業分析に定評がある。主に成長性のある事業の分析を担当。

英語・日本語・北京語・ロシア語・フランス語を含む多数の言語を流暢に操る。 

michaelbrodiebrown

マイケル・ブロディ=ブラウン
カスタムプロダクト責任者

クオンツ及びファンダメンタルリサーチに15年にわたり従事。セルサイドアナリストとしてリーマンブラザーズ証券東京オフィス、野村證券香港オフィス勤務を経て直近はジェフリーズ証券香港オフィスに在籍。

顧客の要望に応じた質の高いタイムリーなデータ分析・モデル提供に定評がある。トロント大学にてMBA取得、CFAホルダー。 

image002

イアン・ローパー コモディティ

コモディティ・アナリストとして、20年以上活動し、コンサルティング・ファームCRUグループ、SMM、Rio Tinto等の事業会社でも活躍。またセルサイドでは、CLSAやマッコーリーに所属。 2003年から2014年まで中国、2014年から2021年までシンガポールに居住し、その間に、鉄、非鉄、ニューエネル ギー(再生可能エネルギー等)に関する知見や業界ネットワークを構築。 イアンはコモディティ業界では著名で、カンファレンス等のイベントで講演スピーカーとして頻繁に招聘される。

cr=w_365,h_365 (3)

生井 久美子
コーポレート
リレーションズ

JPモルガン証券およびUBS証券において日本企業及び国内外の機関投資家のIRアドバイザリー業務に15年以上従事。

従前に務めていた航空会社やエグゼクティブ秘書としての経験を通じて国内外でのカンファレンス・ロードショー・テーマ別取材ツアーのアレンジおよび遂行も担当。  

国際基督教大学卒。日本語・英語・スペイン語・中国語を話す。   

コーポレート・アドバイザリー事業
rs=w_365,h_365,cg_true (3)

横山 裕之
コーポレート
アドバイザリー
責任者

国内外の金融市場で25年以上の豊富な経験を持つ。機関投資家、発行体など幅広い金融商品のクロスセルを積極的に実施、実績を多数もたらしてきた。特にマッコーリー証券での10年間在籍中、アストリス創設者達と数多くの株式市場関連ビジネスにおいて協業。その他、CLSA証券、ABN AMRO証券、ドイツ銀行で国内、ロンドン、オーストラリアなどに勤務。国内外の運用会社をはじめ、年金基金、機関投資家、発行体企業など幅広い顧客とあらゆる金融商品でのビジネス機会のアドバイザリーを担当。 

Andrew

アンドリュー・
フィリップス
コーポレート・
アドバイザー

25年間日本に在住し、20年に及ぶ日本株経験を持つ。

10年に渡りセルサイドアナリストとしてシティグループ証券、KBC証券、BNPパリバ証券で自動車セクターを担当。その後、ロックハンプトン・マネジメントとポイント72・アセットマネジメントにて広義の自動車業界を中心にセクター分析をカバー、バイサイドアナリストとして活動した。文部省の日本国費留学生で来日し、神戸大学経済学部を卒業。日本語も流暢。

image007

上出 浩史
リサーチアナリスト

KBC証券、JPモルガン証券東京支店で、日本株調査アナリストとして従事し、アナリスト評価で上位ランカーの常連 として活躍。大和証券現地法人(Daiwa Capital Markets)で、アジア株の機関投資家セールスを経験。 その後、バイサイドに転じ、グローバル株式テーマ・ファンド(ロボティクス及び自動化)とグローバル・ハイクオリ ティ成長株式ファンドで投資アナリストとして活動、監査法人 KPMGで英国勅許会計士取得。

rs=w_365,h_365,cg_true (4)

ティモシー・
ウイリアムス
英国・EU営業担当

英国と日本で15年以上投資銀行業務に従事。大和証券、モルガン・スタンレー、みずほ証券などで日本株の営業やリサーチ部門の役職を歴任。日本の小型株を中心に、日本のクライアントを含め欧州のグローバル機関投資家の口座をカバーしてきた。在日12年以上の経験から、日本語も流暢。

cr=w_365,h_365 (2)

コートニー・ハリス 北米営業担当

日本またアジアの株式市場で20年以上の豊富な経験を持つ。カゼナブ投資銀行とKBCではセールスを担当し、主に日本の中小企業株に焦点を当てていた。Citiでの12年間の在籍中、幅広く日本株市場と環太平洋アジア地域のテクノロジーセクターを、2017年まで米国の機関投資家向けにカバー。2019年までは日本また東アジア地域のセールス担当者として、マッコーリーキャピタル証券のニューヨーク支店に在籍。

alisayabuki

矢吹 ありさ
コーポレート・
アドバイザー

シュローダー投信投資顧問及びマッコーリー証券で秘書業務を17年以上従事。その他IRイベント、カンファレンス、ロードショー、社内オフサイトなどもアレンジ。ニューヨークで生まれ、フィラデルフィアの大学を卒業。日本語と英語が堪能。
顧問
peterjaeger

ピーター・イェーガー

金融市場で35年のキャリアを持つネイティブのニューヨーカーであるピーターは、日本および世界の投資家、仲介業者、規制機関から比類のない信頼を得ている、流暢な日本語のスピーカー/リーダー/ライターです。

ピーターは東京のバンカーズトラストで金融市場に参入し、JPモルガン、BAML、シティで上場デリバティブのカントリーヘッドおよびアジアパシフィックリージョナルヘッドの役割に昇進しました。

ピーターは金融政策、マクロ経済学、地政学を専門とする市場調査会社であるMedley Advisorsの日本シニアディレクターです。 ピーターはまた、7年間非常勤取締役を務めた日本取引所グループの監査役を務め、フューチャーズ・インダストリー・アソシエーション・ジャパンの事務局長を務めています。 これらの役割において、ピーターは日本の主要な市場規制当局である金融庁および経済産業省と広範な交流を図ってきました。

カルチャー

当社の行動は、お客様、そして社会にとっ て有益な、高潔なものでなくてはなりません。私たちは クライアントサービスの全てのレベルで卓越することを 目指し、お客様にとって信頼のおける長期的なパートナ ー、そしてアドバイザーであることを追求していきます。

こちらの社会活動に参加しています。

  • logo01
  • logo02
  •  
customer-icon01
customer-icon02
customer-icon03
customer-icon04
logo01
  • 重要事項

©2022Astris Advisory - All Rights Reserved.